誰かの役に立つ情報サイト

たった一人にでもいいから誰かしらに役に立つ情報を書いていこうと思います。できればたくさんの人に役立てばありがたいです。話題の出来事やネットビジネスなどについてのことが多くなると思います

ワードプレスのパーマリンク設定

   

ワードプレスは、パーマリンク設定をすることで、自分の好きなようにURLを作ることができます。

もともと私はパーマリンクは気にしていなかったのですが、このブログを立ち上げるにあたり、少してもSEOで有利になればと思いまして、いろいろ調べてみました。

このサイトは最初、このようなパーマリンクにしていました。
http://nori9.jp/カテゴリー名/記事タイトル

カテゴリー名の次に記事タイトルがくるようになっています。

このパーマリンク構造がおすすめ、という記事をいくつか見ましたので、とりあえずこれにしたわけです。
私も、シンプルな構造でいいな~と思いました。

しかし、今はそれをやめて下記のように直しました。
http://nori9.jp/記事タイトル

カテゴリーの部分を抜きました。さらにシンプルです。

理由は、後からカテゴリーを変えても大丈夫なようにです。
なんだかまだカテゴリー分けがしっくりきていなくて、後から変わるかもと思っていました。

元々のパーマリンクだと、カテゴリーを変えるとURLも変わってしまいます。
それだとせっかく育って評価されたページが、URLが変わることでまた最初からのスタートになってしまいます。

パーマリンクの設定は、カスタム構造を選び、「/%postname%」を入力します。
permalink-settei
これで変更を保存します。

パーマリンク設定は後から変えないほうがいい

自分で変えておいて言うのもなんですが、パーマリンクはできれば後から変えないほうがいいです。
私の場合このサイトを作って数日しかたっていなく、記事もまだ5つしかないので変えてみることにしました

パーマリンクを後から変えてしまうと、いろいろと不具合が起こります。
上でも書きましたが、URLが変わるとまったく新しいページということになります。

せっかくページがグーグルから良い評価を受けていても、今までのページは消えてしまい、同じ内容で新しいページができた、という評価になると思うんですよね。
フェイスブックのいいね!が付いていても、URLが変わるとゼロになっちゃいます。

他のサイトからリンクをもらっていた場合も、リンク切れになります。

これを考えたら運営歴が長いサイトは、パーマリンクは変えないほうがいいと思います。

URLにカテゴリー名は入れるべきか

カテゴリーがしっかりと決まっていて今後も変わることがないなら、URLにカテゴリー名を入れてもいいかもしれませんよね。
URLを見るだけでどんなカテゴリーの記事なのかわかるというのも、わかりやすくていいと思います。

私の場合はいろんな記事を書きますので、カテゴリーはぜんぜん定まっていない状態です。
カテゴリーを新しく作る場合も、これがURLになってしまうとなると、よく考えて作らないと思い、悩まされるところ部分でした。

でもこれからは、カテゴリーはいつでも変えられると思えば、かなり気が楽になりました。
前ほどカテゴリー名を慎重に考えなくていいので、時間の短縮にもなります。

カテゴリー名を入れたほうがいい、という記事もたくさん見ましたが、カテゴリー名がなくても実際に上位表示されているサイトもいくつも見ているので、ここはそんなにこだわらなくていいのかなと思います。
やっぱり人に読まれるようなオリジナルの記事をしっかり書けるかどうかが重要だと思います。

URLは日本語がいいのか英語がいいのか

URLを日本語にしたらよいかどうかというのも調べてみました。

アフィリエイトの業界では、日本語ドメインが流行ったことがあります。
SEOで有利だったからです。これは私も使ってみたことがあり、効果を体感しました。

でも今はもう、一時期よりは効果はないと言われています。
私ももう、日本語ドメインを積極的に使うことはなくなりました。
使っている人もまだまだいますけどね。

ワードプレスのURLも、日本語での表示ができます。
パーマリンクの設定を投稿名が入るようにすると、タイトルを日本語で入力したら、そのままURLに表示されます。

例えば「タブレットを買いました」という投稿名にしたとします。
すると、日本語URLはこんな感じになります。
http://nori9.jp/タブレットを買いました

一見わかりやすいのですが、実際のURLはこうなんです。
http://nori9.jp/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
こんなに長いんです。

ドメイン以下の、まるで暗号のような部分が、ブラウザで表示されるときにはちゃんと日本語に見えてくれますが、実際のURLはこんなに長くなってしまいます。

リンクをもらうときも、この長いURLに設定してくれないと、リンクされたこととにはなりません。

あと日本語URLだと、フェイスブックのいいね!ボタンとかツイッターのボタンなどにも影響してくると書いてある記事も見ました。

私も最初、日本語にしてみようかな~と考えていたのですが、こういった記事を見ているうちに、普通にアルファベット表記のほうがいいな思い、そうしています。

カテゴリーのURLも日本語にならないように設定

投稿名だけじゃなく、カテゴリーのURLも日本語にならないように設定する必要があります。
メニューのカテゴリーをクリックすると、設定する画面になります。

例えばこのサイトでは、「ネットで稼ぐ」というカテゴリーがあります。このままではカテゴリーの部分のURLが日本語になってしまいます。

これを避けるには、スラッグの欄にアルファベット表記を入力します。私は「netbusiness」と入力しています。
これで「ネットで稼ぐ」のカテゴリーのURLは「netbusiness」になります。
wp-category

このような経緯で、このサイトのパーマリンクは現在の形式にしています。

 - ワードプレス